こんにちは。木村です。
先日このブログでお野菜洗いの記事をアップしましたが、今回はその続きです。
私たち親子!ミニトマトの栽培始めちゃいました!!
お野菜を洗った時に、お水が濁っていたのを見て



息子が大好きなミニトマトだから、安全なものを食べさせたい!と思い、
思い立ったが吉日で、早速栽培を始めました!

苗の状態で我が家にやってきたミニトマト。玄関前で育てています。
1日1回の水やり。ぐんぐん成長していき、今では50cmまで伸びました。
息子は生まれつき先天性心疾患(多脾症、両大血管右室起始、総肺静脈還流異常)
という病気のため、食が細く、1回1回の食事でできるだけ栄養が豊富なメニューにしたいと
あれこれ工夫しています。
農薬や化学肥料を一切使用してない天然そのもののトマト。
一緒に育てたミニトマトはとても美味しいと、ご機嫌でいてくれます。
息子の笑顔が私の生きる力となっています。
息子のために開発した点滴したまま着がえるパジャマ。
息子が病気だったから開発できました。
世の中に当然あるだろうと思っていた点滴しながらも着替えられるパジャマが、
探してみたら実は市場にほとんどなくて、私の悩みは一般的ではないことを知りました。
それでも同じように困っている人が絶対にいるはずだと奮起して、入退院を繰り返す息子の
体調に合わせての開発で、4年もの年月がかかりましたがやっと販売に至る事ができました。

私と息子の絆とも言えるこのパジャマがさらに広がって必要な人の元へ届いて欲しいと
願います。
皆さんもこのパジャマのことを頭の片隅に置いていただけたら嬉しいです。

便利に変える🐸楽に着がえる🐸お家に帰る🐸
カエルハウスショップでは入院・介護に便利な
点滴したまま着がえるパジャマを販売しています。
カエルハウスショップ
カエルハウスFacebook